
目次
はじめに:ネコまま@リテラシー
HSBCといえばシンガポールDBSと並ぶアジア系グローバルバンクでも代表的な銀行の一つ。こういった銀行で人権侵害とも言える不当な扱いを顧客に行うことは非常に珍しいこと。その国で人権侵害を起こせば、金融系企業を管轄する日本でいう金融庁などからの指導が入り、場合によっては業務停止命令を受けます。そこまで政府側からプレッシャーを受けているということの表れだと思いますが、顧客の信任を失う事態になりそうです。特に銀行の信用は資産を預けるとい意味で最も重要です。
HSBCが資金凍結したことに対する批判と抗議
英国の議員グループは、英金融大手HSBCが香港から英国に移住した顧客に不当な扱いをしていると主張する報告書を公表しました。報告書は、HSBCが中国政府の圧力に屈して、香港の民主化運動を支持する人々の資金を凍結したり、引き出しを制限したりしていると非難しました。
報告書はまた、HSBCが香港から海外に移住した顧客の一部について、HSBCが加入が義務付けられている強制退職積立金(MPF)から資金を引き出せないようにしていると指摘しました。これは、英国海外市民(BNO)旅券を書類の一部として受け付けないという香港の規則に従ったものだとされ、人権侵害であり、香港市民の自由な移動や財産権を制限するものだと批判しました。報告書は、この規則は中国政府が香港から英国への移住を阻止しようとするものであり、国家安全維持法の一環だと主張しました。
HSBCが香港から英国に移住した人々の資金を凍結した理由
中国が2020年に香港国家安全維持法を制定して以降、数千人が香港から英国に移住したことを背景に述べた報告書は、HSBCが利益の約3分の2を香港で上げていることから、「中国政府の怒りを買うわけにいかず、中国共産党の方針を支持せざるを得ないような決定が何度もなされている」と非難しました。具体的には、香港の民主化運動の中心人物とされる政治活動家や立法会議員の口座を凍結したことや、国家安全維持法への支持を表明したことなどを挙げました。
報告書は、銀行に対して、旧香港市民の資金引き出しでどのような書類を受け付けるかについて明確な説明をするよう求め、政治的理由で口座が凍結された人々の凍結解除や補償をするよう要求しました。英国政府に対しても、銀行業界に対する監督や規制を強化し、人権や民主主義を守るよう促し、中国政府に対しても、香港の自治や自由を尊重し、国際法や条約を遵守するよう求めました。
HSBCが資金凍結したことの背景
報告書を作成した議員団の代表であるトム・トゥーゲンハット氏は、HSBCが「中国政府の意のままになっている」と批判しました。彼は、「HSBCは英国の銀行であり、英国の法律と価値観に従うべきだ。香港から英国に移住した人々に対して不当な扱いをすることは許されない」と述べました。
一方、HSBCは報告書に対してコメントを控えましたが、以前に発表した声明で、「香港での事業運営においては、香港の法律と規制に従っている」と主張しました。同銀行は、「口座の凍結や引き出し制限は、法的な義務や要請に基づいて行われるものであり、政治的な動機は一切ない」と強調しました。
この報告書は、香港における民主主義や人権の問題が国際的な注目を集める中、重要な問題を提起しています。英国政府は、HSBCなどの企業に対して、人権や民主主義を守るために、厳格な規制を行い、責任を追及することが求められています。同時に、国際社会において、香港の自治や自由を守るために、圧力をかけることが重要です。
HSBCが資金凍結した人々の反応と影響
香港の政治情勢は、中国政府の影響力拡大とともに、ますます厳しくなっています。中国政府は、香港における民主主義や人権を脅かす法律を制定するなど、自治や自由を制限しています。これにより、多くの香港市民が海外に移住するなど、不安な状況が続いています。
英国政府は、香港の旧市民に対して、英国市民権を取得する機会を提供しており、多くの香港市民が英国に移住しています。HSBCは、香港で最も影響力のある企業の一つであり、香港での事業が同社の利益にとって非常に重要であることが報告書にも述べられています。
民主国家としてHSBCへ取るべき行動
しかし、同時に、HSBCは英国の企業であり、英国の法律や価値観に従うことが求められます。HSBCが中国政府の圧力に屈して、香港市民の人権や民主主義を脅かすような行動をとることは許されません。
報告書は、HSBCに対して、不当な扱いを受けた旧香港市民の口座凍結解除や補償を行うことを求めています。また、英国政府に対しても、人権や民主主義を守るために銀行業界に対する監督や規制を強化することを求めています。
この報告書は、香港の自治や自由を守るために、国際社会が共同で取り組む必要があることを示しています。香港の民主主義や人権を脅かす行動に対しては、断固とした姿勢を示し、圧力をかけていくことが求められます。
参考記事:HSBCは中国の利益優先、香港顧客に不当扱いと英議員が非難 | ロイター (reuters.com)
関連記事
今話題のSVB傘下銀行シリコンバレー銀行の経営破綻 | ネコまま@リテラシーの負けない資産運用・株式投資 (nekomama.jp)
